初めての探偵依頼でよくある質問12選【相談・料金編】
Q1. 相談は本当に無料ですか?匿名でも大丈夫?
はい、多くの探偵事務所では無料相談を実施しており、当事務所もその一つです。初回相談では、あなたの状況を詳しくお伺いし、最適な調査プランや概算費用をご提示します。匿名でのご相談も可能ですが、より具体的なアドバイスをするためには、可能な範囲で詳しい情報をお話しいただくことをお勧めします。
Q2. 探偵に話したことは漏れませんか?
探偵には、守秘義務があります。探偵業法により、依頼内容や個人情報を外部に漏らすことは固く禁じられています。ご安心ください。
Q3. 料金はどれくらいかかりますか?後から追加料金は発生しますか?
料金は、調査内容や期間、人員によって大きく異なります。無料相談の際に、あなたの状況に合わせた詳細な見積もりをご提示します。当事務所では、追加料金が発生する可能性についても事前にご説明し、ご納得いただいた上で契約を交わしますので、ご安心ください。
【調査・証拠編】
Q4. どこまで調査してくれますか?
ご依頼内容に応じて、浮気調査、人探し、身元調査など、幅広い調査が可能です。調査範囲や目的については、契約前に詳しく打ち合わせを行いますので、ご希望をお聞かせください。
Q5. 浮気の証拠は、どのようなものが手に入りますか?
浮気の証拠として、不貞行為を証明する写真や動画、調査報告書などが手に入ります。これらの証拠は、法的な手続きを行う上で非常に重要となります。
Q6. 自分で集めた証拠でも大丈夫ですか?
ご自身で集められた証拠も、調査の重要な手がかりとなります。しかし、法的な有効性がない場合や、相手に気づかれてしまうリスクもあります。まずはプロにご相談いただくことをお勧めします。
【契約・法律編】
Q7. 契約はどのように進めますか?
無料相談後、調査内容や費用にご納得いただければ、契約となります。契約書には、調査期間、費用、報告書の形式などが詳細に記載されています。不明な点があれば、必ず契約前にご質問ください。
Q8. 探偵業法とは何ですか?
探偵業法とは、探偵業の適正な業務運営を確保し、国民の権利利益を保護することを目的とした法律です。探偵事務所は、この法律に基づき、公安委員会への届出が義務付けられています。
Q9. 探偵に依頼する際の注意点は?
悪質な業者に注意することが重要です。探偵業の届出番号が明示されているか、料金体系が明確か、契約内容を詳しく説明してくれるかなどを確認しましょう。
【その後・解決編】
Q10. 調査が終わったらどうすればいいですか?
調査結果の報告後、離婚、慰謝料請求、夫婦関係の修復など、あなたの希望に応じた次のステップを検討します。当事務所では、弁護士の紹介や、今後の対応に関するアドバイスなど、アフターフォローも充実しています。
Q11. 慰謝料の相場はどれくらいですか?
慰謝料の相場は、夫婦の婚姻期間や不貞行為の期間、離婚の有無などによって異なります。数十万円から数百万円と幅がありますので、弁護士にご相談いただくことをお勧めします。
Q12. 夫婦関係を修復したいのですが、証拠は必要ですか?
夫婦関係を修復する場合でも、証拠は重要です。相手に不貞行為を認めさせ、二度と繰り返さない約束をさせるための切り札となります。
【探偵選びの最終チェックリスト】
公安委員会への届出番号の確認
事務所のウェブサイトや看板などに、探偵業の届出番号が明記されているか確認しましょう。
無料相談での対応の見極め
相談員が親身になって話を聞いてくれるか、質問に丁寧に答えてくれるかなど、対応をしっかり見極めましょう。
契約内容と料金体系の透明性の確認
契約書の内容と料金体系が明確で、納得できるかどうかを確認しましょう。
【まとめ】初めての探偵依頼で失敗しないために
初めての探偵依頼は、不安なことがたくさんあるかと思います。しかし、この記事でご紹介したように、事前にしっかりと準備をして、信頼できる探偵事務所を選べば、安心して調査を任せることができます。
無料相談を積極的に活用し、あなたの悩みに寄り添い、真の解決へと導いてくれるパートナーを見つけてください。私たちは、あなたの最初の一歩を全力でサポートいたします。
Contact
お問い合わせ
TEL:046-803-3839
業務時間:24時間 365日
※メールでの無料相談は承っておりません。
まずはお電話よりお申し込みください。